- Q&A -
とびの働き方について
Q
現場には直行・直帰ですか?
A
現場には直行・直帰になります。通勤の服は自由です。仕事着は弊社の作業着です。
Q
現在のチーム構成について教えてください。
A
ベテラン職人、中堅職人、見習い職人のとび職4人で1チームとなります。この1チームが現場の規模に応じて増減し、小規模現場では1チームで済むこともあれば、大規模現場では10チーム(40人超)となります。小規模現場ではベテラン職人が職長となり、大規模現場ではベテラン職人の10人からスーパー職長が職長となってまとめることになります。
Q
土日勤務はありますか? また、頻度はどのぐらいですか?
A
日曜は基本休みです。土曜は稼働現場が多いですが、本人の希望を確認しております。
Q
雨天時はどんな対応になりますか?
A
雨でも作業はあります。
Q
本社へ集う機会はどのくらいありますか?
A
月に1~2回あります。
松本工務店について
Q
とび工の平均年齢、最小・最長年齢を教えてください。
A
平均年齢38歳、最小19歳、最長は67歳になります。
Q
転職者の前職を教えてください。
A
教師・ラーメン屋・大工・鳶工など多岐にわたります。
Q
居住地(通勤エリア)はどの範囲ですか?
A
近畿一円です。
新人の研修・指導について
Q
新人の研修について教えてください。
A
熟練作業員に固定で配属し、現場での指導を行います。あわせて躯体工事全般を研修している教育センターでの研修もあります。
そのほか、月に一回の弊社での勉強会も行なっております。
Q
入社3年目までの流れを教えてください。
A
まず1年目、2年目で資材の荷運びを行いながら鳶作業の内容を把握し、最低限必用な資格等を取得してもらいます。 3年目までには鳶工手元ではなく作業員若しくは作業主任者としての知識をつけてもらいます。